運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-05-17 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

外的環境変化といたしましては、先ほど申し上げたように、輸出がふえてきている。そういった条件整備がされたことで、このパッケージとしての力は一段と高まっているのではないか。  特に私が指摘したいのは、今、日本の農業が担い手不足等で縮小しかねないというところに、このTPPの対策を使って、基本計画で示したような方向構造改革を進めていければというふうに考えております。

中嶋康博

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

そういったときにも、やはりJPDRの例も挙げて、実績だとかと言っていますが、実地試験中であるわけですし、まだわからないことも多いわけですから、何か起こっても対応できるように、コンクリート擁壁外的環境と遮断した施設をつくるなど必要なコストをかけるべきじゃないかと思うんですが、そういうふうな立場での規制措置はお考えになりませんか。

塩川鉄也

2017-03-09 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

もとより、安全保障に関すること、これは外的環境に対してどのように対応していくかということでございますので、外的環境変化しているにもかかわらず内輪の論理だけで我々はこの範囲でしかやりませんということでは、我が国の領域でありますとか国民の生命、財産ということを守っていくことができないということになってしまうわけでありまして、それは政府としてはやっぱり責任放棄というそしりも免れないというふうに思いますので

大塚拓

2016-10-21 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第6号

外的環境は常に変化します。したがって、現状維持をかたくなに守るような施策は、このような社会の変化に対応できず、有効に機能しなくなるかもしれません。逆に、対策面で後手に回る問題を起こすことも考えられます。施策が懐の深いものになっているかどうか、動態的視点から評価しておくべきでしょう。そのためには、構造改革への目配りが求められます。  そこで、次の、構造改革との整合性についてお話をいたします。  

中嶋康博

2013-04-16 第183回国会 衆議院 予算委員会 第23号

ただ、外的環境というのは、去年の秋口から比べるとかなりよくなっていますね。同時に、安倍政権になってから十兆円の補正予算というものを真水でやられている。そして同時に、日銀があれだけの金融緩和をやっている。こういう状況ですね。  いろいろな方々に言わせると、吹かせるだけ吹かした状況になっている。しかし、ここで上げないということは、いつ上げるんだという議論も、裏返しであるわけですね。

前原誠司

2008-10-28 第170回国会 衆議院 本会議 第8号

今般の見直しは、世界的な金融市場混乱を初めとする外的環境変化によって適切な金融仲介機能発揮が妨げられないよう、金融機関資本基盤強化を積極的に図るものであります。したがって、経営の実態を見ずに一定数値基準のみをもって一律に経営責任明確化を求める制度については、見直すこととしております。  

中川昭一

2008-10-28 第170回国会 衆議院 本会議 第8号

一方で、世界的な金融市場混乱という外的環境変化のもとで、金融機関資本基盤強化を積極的に推進する観点から、国の資本参加の要件を一部緩和するなど、今後、資本政策を検討される金融機関が申請を行いやすい環境を整えてまいりたいと考えております。  中小企業向け貸し出し拡大等についてお尋ねがございました。  

中川昭一

2008-10-28 第170回国会 衆議院 本会議 第8号

今般の見直しは、世界的な金融市場混乱を初めとする外的環境変化によって適切な金融仲介機能発揮が妨げられないよう、金融機関資本基盤強化を積極的に図るものであります。したがって、一定数値基準等のみをもって一律に経営責任明確化を求める制度については、見直すこととしております。  ただし、国の資本参加を受ける以上、責任ある経営がなされることは大原則でございます。

中川昭一

2003-03-12 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

どうしても、数値目標ができてしまいますから、そこだけを達成しなければいけないという担当者にとってのトラウマなんかに駆られてしまって、戦略的構想外的環境変化に応じたものができないんではないかという危惧がちょっとあるものですから、それはまた進めていってから議論していきたいというふうに思います。  

大谷信盛

2001-09-21 第152回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

ところが、ことし、外的環境ががらっと変わってきますと、似たような物価の変動のもとで、経済情勢そのものも大きく変わってきたというようなことがございます。  そういうことをとりましても、単一の数字でもって物価の安定を定義する、これは言ってみれば許容できる物価の安定の議論につながっていくと思いますけれども、そういうことがいかに難しいかということを御理解いただけるのではないかと思います。

山口泰

1999-04-15 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第8号

このような我が国を取り巻く外的環境の中、これまでの現行法制では、法治国家日本国の諸法律が手かせ足かせの制約となり、その本来持つ機能が目的を達し得ないという現状がございます。  例を挙げますと、北朝鮮工作船は、海上警察権を持つ海上保安庁管轄であり、自衛隊は要請がないと出動はできません。船舶を停止させようとしても、攻撃は許されません。

富永雄幸

1995-05-30 第132回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第7号

このような差があるわけでございますが、外的環境の相違があるわけなので、直ちに解消するとか、あるいはこれをそのまま数字だけで比較、評価するといったようなところには注意をする必要があるかと思いますけれども、私ども昨年の十月から、円高の進展あるいは内外価格差問題、そういった公共料金全般をめぐる議論の高まりの中で、ガス事業者経営効率化、これをより一層促すための新たな料金制度の検討を行っているところでございます

寺坂信昭

1991-04-26 第120回国会 衆議院 環境委員会 第5号

○斉藤(節)委員 本日の本委員会一般質問は、環境保全基本施策に関する件ということになっておりますが、自然環境外的環境といたしますと、私どもの体を内的環境ということができると思うわけであります。それで私は、内的環境保全という観点から、ポストハーベスト農薬及び合成ホルモンに関する問題について、短い時間でありますが、質問をいたしたいと思うわけでございます。  

斉藤節

1985-06-11 第102回国会 参議院 運輸委員会 第13号

こうした外的環境によりまして競争に敗れたということは何としても指摘しなければならないと思います。  第二に、新しい時代に適応するように二十一世紀の交通網の新完成、大都市交通混乱対策、こうした良心的な、当然やらねばならないという政策、このことがその投資に見合う利益を上げ得ないという形で国鉄の基盤を崩していき、投資累積、それが赤字という問題を引き起こしたということも指摘せざるを得ません。  

伊東光晴

1985-06-11 第102回国会 参議院 運輸委員会 第13号

しかし、外的環境の問題でいえば、何といってもやはり昭和三十年代以後のいわゆる高度成長による過疎過密の増大であります。過疎地が出てくる、これに対する政府措置が必ずしも十分でなかった、そんなふうに考えております。  第二番目は、これまでほかの参考人がお話しになりましたように、モータリゼーション化の進行であります。

山口孝

1981-02-26 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

そういう意味において、日本の漁船にとらせておった分までアメリカでとって、それを日本に買わせる、そういうような方向に行くのではないかなという心配もいたしておるわけでございますが、いずれにいたしましても、とにかく日本遠洋漁業をめぐる外的環境というものは年々非常に厳しくなってまいる。これに対処を誤ってはなりませんし、対処を十分にしていかなければならない、こう思っております。  

亀岡高夫

1980-10-22 第93回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第3号

高木健太郎君 最後に、放射能というものにつきましては、医学の方面でも大変利用されているわけでございますが、普通の外的環境変化というものはゼロレベルからある程度まではこれは有効に働くというふうに考えられておるのですが、放射能につきましてはゼロレベルからすでに有害である。だから、少しでもふえれば有害であるという考え方の人があるわけです。

高木健太郎

1977-10-25 第82回国会 衆議院 商工委員会 第1号

石油危機以降の不況下におきまして、本産業は、自主減産、備蓄の実施とか販売価格の引き上げ、いろいろの努力をいたしましたが、最近の外的環境の悪化で、企業努力をもってしてはいかんともしがたい段階に入っております。  たとえば、五十一年度末において、アルミニウム精錬業は、ほぼ資本金に匹敵する五百億円の累積損失を計上しました。借入残高も約六千億円の規模に達しております。

中山一郎

  • 1
  • 2